チャートパターン・逆三尊(ぎゃくさんぞん)とは?

テクニカル

今回のテーマはチャートパターン・逆三尊(ぎゃくさんぞん)です。

名前からも想像ができますが、三尊の逆パターンです。海外では「ヘッド&ショルダーズ・ボトム」とも言われています。

このチャートパターンは下降局面で現れるとトレンドの底(これよりも下降しないこと)を表すパターンとして知られています。

逆三尊形成のチャートパターン例

チャートを見ていただくと、3つの山(安値)が形成され、3度下降をトライして最終的に跳ね返されて(上昇して)います。

チャート上の2つ目の山まで下降トレンドが継続してから安値下抜けに失敗し、3つ目の山ができた時点で「買い」が入り安くなります。

この際、1つ目の山と2つ目の山の高値を結んだネックラインよりも上抜けるかどうかが逆三尊形成の最終的な目安となります。

このネックラインを上抜けると、下降の力が弱まり、上昇の「買い」の圧力が強いと判断でき、下降トレンドから上昇トレンドへと転換したことを示すサインと考えられます。


ここで、ついついネックラインの上抜けを待たずにエントリー(銘柄を買いで購入)することがありませんか?

恥ずかしながら、私はついエントリーしてしまうことがあります。しかし、結論として上抜けを待った方が良いです。

というのも、逆三尊形成せずに再度下降することもよくあるためです。これもダマシの一つかもしれませんが、利益を少しでも多く獲得したいと思っての早いエントリーは逆にロスカットに至るケースがままあるということです。

利確も待つことが大切とWeb上や書籍等で載っていますが、エントリーも同様に待つことが大切だと私は思います。

すぐに儲けようと思わず、少し肩の力を抜いて気長に考えたほうが上手くいくかもしれません。

タイトルとURLをコピーしました